汚れに強く、雨の日も安心
維表面の強力な防汚加工が、着用時のきものへの汚れの付着をガード。水や油をはじくので、雨の日の外出や水仕事も安心です。口紅など化粧品の汚れやシミもつきにくい防汚性能があり、洗濯で落ちやすい機能があります。
納期目安:
10月29日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
パターンオーダー単衣お仕立付
着物スタイリスト大久保信子氏監修のきもの。
初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわった商品です。
朧月夜に照らされる鉄線を色鮮やかに彩色した飛び小紋は、
やや大きめのモチーフで構成しました。
優美に表現された蔓がエレガントで、遠目でも華やかさが際立ちます。
シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で簡単に洗えますので、汚れを気にせず楽しめます。
広衿/単衣仕立 日本国内で縫製いたします (手縫いとミシンの併用)
ポリエステルの衿裏と背伏の料金も含まれています
背伏のカラーはこちらでお選びいたします
納期はご注文確定後40日です
| サイズ | S | S2 | M | ワイドM | L | 
|---|---|---|---|---|---|
| 適応身長(目安) | 150cm~156cm | 152cm~158cm | 156cm~162cm | 158cm~164cm | 161cm~167cm | 
| ヒップ(目安) | ~90cm | ~95cm | ~95cm | ~105cm | ~95cm | 
| 身丈 | 154cm 4尺5分 | 156cm 4尺1寸 | 160cm 4尺2寸 | 162cm 4尺2寸5分 | 165cm 4尺3寸5分 | 
| 裄 | 65cm 1尺7寸2分 | 66cm 1尺7寸4分 | 67.5cm 1尺7寸8分 | 68.5cm 1尺8寸1分 | 69.5cm 1尺8寸3分 | 
| 袖丈 | 49cm 1尺3寸 | 49cm 1尺3寸 | 49cm 1尺3寸 | 49cm 1尺3寸 | 49cm 1尺3寸 | 
| 前巾 | 23cm 6寸 | 24cm 6寸3分 | 24.5cm 6寸5分 | 27cm 7寸1分 | 25cm 6寸6分 | 
| 後巾 | 29cm 7寸6分 | 30cm 8寸 | 30cm 8寸 | 32cm 8寸5分 | 30cm 8寸 | 
| 袖付 
 | 21cm 5寸5分 | 23cm 6寸 | 23cm 6寸 | 23cm 6寸 | 23cm 6寸 | 
| 袖巾 | 33cm 8寸7分 | 33cm 8寸7分 | 34cm 9寸 | 34.5cm 9寸1分 | 35cm 9寸2分 | 
| 肩巾 | 32cm 8寸5分 | 33cm 8寸7分 | 33.5cm 8寸8分 | 34.0cm 9寸 | 34.5cm 9寸1分 | 
| くりこし | 2.7cm 7分 | 2.7cm 7分 | 2.7cm 7分 | 2.7cm 7分 | 2.7cm 7分 | 
きものの各部名称についての説明はこちら
寸法は鯨尺(くじらじゃく)です。(1尺=約38cm 1寸=約3.8cm 1分=約0.38cm)
 鯨尺寸法となりますので上表のcm表示にはわずかな誤差があります。
 納期は、ご注文確定後40日でのお届けとなります(お急ぎの場合はお問い合わせください。ただしお断りさせていただく場合もございます)
 「お仕立て直し」「寸法直し」は一切出来かねます。
絹のように美しく、しなやかな風合い
 ご家庭の洗濯機で丸洗い可能
 京都の職人による丁寧な染色
 色褪せ、黄変に心配が少ない
 シワになりにくくご旅行にも最適
 虫くい、カビの心配が少なく保存も簡単
 水や汗に強く、縮んだり型くずれの心配いらず
シルック®きものには、制電、防汚、撥水、撥油性能があり、天候を気にせずお楽しみいただけます。
維表面の強力な防汚加工が、着用時のきものへの汚れの付着をガード。水や油をはじくので、雨の日の外出や水仕事も安心です。口紅など化粧品の汚れやシミもつきにくい防汚性能があり、洗濯で落ちやすい機能があります。
気軽に洗えるのが魅力なシルック®きもの。ポリエステル100%なのでご家庭で気軽にお洗濯できますので、いつも清潔な状態でお召いただけます。
全てのシルック®きものには、シルラック®加工という特殊な加工による静電気の防止機能があります。洗濯しても効果は長持ち、効果の低下を感じたらアイロンをかけることで復元できます。
絹のように優雅な風合い、京都の職人による丁寧な染色。本物の美しさへのこだわりです。
着物の染色工房でよく見かける枠場に白生地をかけて刷毛で染める作業。絹とまったく変わらない作業が、シルック?きものでも行われています。染料と素材が違うだけで染色過程は絹の着物と全く同じです。ミリグラム単位の染料の配合データを取って、色違いが出ないような管理されており、手作業でなければ出しにくい染めの味わいを出す工夫が施されています。
しなやかさと美しさの秘密は、絹と同じような多角形の断面にあります。これにより、上品で美しい光沢、シャリ感のある感触、優雅なドレープ性を表現しています。
ご家庭での洗濯方法
※金箔、銀箔のあるものは変色の恐れがありますのでドライクリーニングに出さず、箔を避けて手洗いください。
 ※刺繍があるものは、洗濯ネットに1着ずつ入れて洗濯してください。
おすすめの保管方法
シルック®きものはしわになりにくいのですが、アイロンをかけることできれいに仕上がり見た目も美しくなります。アイロンがけする場合は、当て布をし、低~中温(120~140C)でかけてください。
 乾かした後、たとう紙などに包んで保管してください。
 防虫剤の使用は特に必要ありません。
染み抜きの方法
汚れが付いたら素早く処理してください
 酒、しょうゆ、ジュースなどの水溶性の汚れの場合は、
 1. 汚れた部分の下にタオルをあて、水で濡らしたガーゼに固形石けんを少量付け、汚れた部分をたたいて落としてください。
 2. 濡れタオルでふき取り、あとが残らないように乾いた布で水気を取り、周囲にぼかしてください
夢ぎぬ長襦袢のご案内
 さんび夢ぎぬ長襦袢 東レシルック 全5サイズ【長襦袢 仕立上がり長襦袢 プレタ長襦袢 着物 浴衣 和服 和装 訪問着 留袖 振袖 成人式 結婚式 / 女性 婦人用 レディース 白】【さんび堂】
着物ハンガーやたとう紙などの商品
 便利グッズ
おすすめの洗濯ネット
 着物・長襦袢・ゆかたをたたんで洗濯機に入れるだけ家庭の洗濯機で洗えます 着物・ゆかた用洗濯ネット 着物用洗濯ネット ゆかた用洗濯ネット 和装用洗濯ネット 丸洗い お手入れ簡単 便利グッズ 和装小物 京都 さんび 日本製【メール便対応商品】         
※注意 こちらの商品は実店舗でも販売をしております。時間差でご注文より先に売れてしまう場合がありますので、ご注文確認後の在庫確認となります。売り切れの場合、メールにてご案内をいたします。万が一売切れの場合はご了承ください。
※注意 仕立て上がりの柄の出方は、その都度異なりますので、ご了承下さい。
日本製








オススメ度 2.9点
現在、63件のレビューが投稿されています。